うれしいひなまつり --- グレシャム訪問団来江

 2月27日(土)、グレシャム市長夫人アレックスさん、市議会議員夫人メアリージョーさん、都市提携委員長夫人マーディーさんをお迎えし、小学生1名をふくむ総勢16名でひなパーティ。終始笑いに包まれた2時間でした。市のバスで迎えにいらしたご主人方も加わって、お喋りとひな人形の撮影を楽しまれたご様子でした。

 

Women's party in Ebetsu
   New friends, delicious food, and laughter! Thank you so much for sharing the Girls' Day Festival with us. But most of all, thank you for sharing your lives, yourselves. The time passed so quickly we didn't want to leave. We anticipate sharing recipes in the near future, and we look forward to many more similar occasions in Ebetsu and Gresham....with much love until next time... (Ms. Mardy Stevens)
婦人交流 in 江別
 新しい友だち、おいしいごちそう、そして笑い声! 
桃の節句に私たちを誘ってくださってありがとうございました。何よりもみなさんとご一緒できたことを感謝いたします。時間の経つのがあまりに速くて、立ち去りがたかったです。
 近い将来レシピの交換を楽しみにしています。また、このような機会が江別とグレシャムにおいてもっともっと持たれることを期待しています。・・・またお会いする日まで、心から・・・
        (マーディー スティーブンスさん)

1 コメント

JICA研修員学校訪問の通訳ボランティア

 2月26日(金)に、葛西さん、太田さんとともに、JICA研修員による学校訪問の通訳ボランティアをつとめました。元気な約400名の児童達が待つ江別市立第三小学校を、アフリカと南米からの研修員達(それぞれの母国では主に環境行政に取り組む政府職員)と訪問し、大歓迎を受けました。
 小生はエジプトからのウワエル君と組んで、可愛さいっぱいの3年生と楽しさ溢れる「日本~エジプト文化を教えあう」授業を展開しました。私事ですが小生も遥か昔、高卒後の一年間、小学校三年生を担当する教職に従事したことがあり、懐かしさもひとしおでした。 (柳原 秀樹さん)

1 コメント

2月のサロンドエシア報告

 2月5日(金)、フィリピン出身のジョシリン三浦さんをゲストにお迎えして、会員の心づくしの料理をつまみながら、楽しくおしゃべりに花を咲かせました。フィリピンのバナナの種類の多さ(料理用と生食用など様々に分かれているそうです。)と甘さ、道内在住のラテンの方々の面白エピソードなど、普段聞けないお話に大いに盛り上がったサロンとなりました。 (小野 友香さん)

0 コメント

歩くスキーの集い報告

 2月13日(土)、久しぶりに原始林で、アジアの若者たちと挑戦できることになりました。朝の降雪で実施が危ばれましたが、予定時間にはまばゆいばかりの陽を白銀にあびて、アジア特にタイからの留学生たちと合流しました。例年のようにワニダ・タッカー夫妻のリードで大いに助かりました。ほとんどが雪中に立つというのは初めてというビギナーでしたが、原始林4キロのコースを事故なく完走し、午後には国際センターに移動できました。

 雪中でのタイから北大への留学生との交流、その快活さ、利発さが大いに印象に残りました。カーニバルではお汁粉などごちそうさま。いつもながら婦人会員の労さに感謝。
  (柳原 秀樹さん)

0 コメント

スノーカーニバル 現場リポート

 新雪で覆われたイベント会場には、澄み渡る快晴の中、子供達の歓声が響き渡っていました。こちら現場リポーターのHです。
 朝集合したのは伊藤さん、葛西さんとH。100人分以上のお雑煮作りに一刻の猶予もありません。まずは時間差で3台のもちつき機をスイッチオン!その間、女子大生0さんらと大量の野菜をカット。ブザーが鳴り手際よくお餅を取り出す葛西さんと匠の如く黙々とお餅を丸める伊藤さん。息の合った二人に目を細めるH。0さんが高校の後輩だと知ってお口も上り調子になる伊藤さんや、英会話教室のYさんも友達と偶然の再会ありと和やかな雰囲気のなか、次々と出来上がる小さな丸餅たち。小腹もすき周りの参加者も巻き込んで試食会よろしくつまみ食いをしていたところ、スタッフから至急お雑煮を仕上げてとの指令が!手付かずの鍋を抱えあたふたしているHの前に颯爽と登場したのは料理の達人片山さん。他の参加者も時短テクニックを教えてくれ、さあ完成と胸をなでおろした途端、メインの鶏肉が入っていないと指摘され真っ青に。そんなHとは対照的に冷静な片山プロの手により今度こそお雑煮が完成! タイミングよくスキーイベントご一行様も到着し、皆から美味しいと太鼓判を押されひと安心。
 開会宣言後、外ではちびっ子達は臼と杵での本格的なお餅つきに挑戦。歳の数だけ餅をつく様が何とも楽しそう。最後の仕上げは大人がと言われ、つい手を挙げたものの、まさか無邪気な声で自分の年齢までカウントされるとは思いもせず、さっきまで青かった顔を赤くしながら何度も杵を振り下ろしたHの肩が翌日あがらなかったのは言うまでもありません。
 何はともあれ、出会いあり助けありと心も身体も温まったとっても具沢山な一日でした。皆さんありがとう。
    (林 さゆりさん)

0 コメント

ECIEA ドナルド・マクドナルド・ハウスから表彰

 12月18日(金)、ECIEAがドナルド・マクドナルド・ハウスから、トイレットペーパーや洗剤等を寄付したことにより表彰を受けました。
 表彰式には私と葛西副会長が出席し、また、ハウスと関係の深い京墓さんが当日の司会を担当しました。ハウスは財政が苦しいなか、有志の企業・団体からの寄付金や物品の提供、それに手稲地区を中心とするお手伝いボランティアの協力によって運営を続け、北海道の子供の救急医療に役立っています。事務長さんの話では、約200人のボランティアがおり、遠い人は江別・恵庭から来ているそうです。(しかも、日当・交通費等の補助は全くな し!)
 当日は支援した企業や団体の後に、ボランティア約40人が表彰されましたが、賞状を受ける一人ひとりの表情が明るく、とても感激しました。  (伊藤会長)

1 コメント

「さっぽろキャンドルナイト2009」実施報告書

「さっぽろキャンドルナイト2009」実施報告書にエシアのキャンドルナイトの様子が掲載されました。

0 コメント

新年ボーリング大会

   123() に新年会を兼ねてボウリング大会を開催しました。総勢17名が集結しボウリングで汗を流し、ランチの中華料理に舌鼓を打ちながら楽しい時を過ごしました。

 

    STRIKE!!

  Today, Jan. 23rd, I went with my host mother, Emiko Kasai, to the New Year's party of ECIEA.

  First, we got together with volunteers in the bowling alley and played. There I could meet Josie, nice Philippine lady and Wanida from Thailand not to mention other kind persons, like Yokoyama. Before we played, we got used and practiced, since it was the first time for some persons.  After that, we started to play.

  At first I was not so good, but gradually, especially thanks to Yokoyama's tips, I could manage a little and I did one strike!

  After the game we went to a Chinese restaurant. Food was delicious.  We ate gyouza, Chinese soup, fried rice, spiced fish and other Chinese dishes. Before the dessert, a volunteer announced winners, who received the prizes. I got one, too!  The dessert, a white sweet pudding was also good. In the end we said goodbye each other and everyone returned home.

  I really enjoyed this new year's party and both the game and the lunch were fun. Moreover I could meet really friendly people I hope to see again.

             Leonardo (Italy)

 

              ストライク!!

1月23日僕はホストマザーの葛西さんとエシアの新年会に行きました。  

ボウリング場でお世話係りやフィリッピン人のジョシーさん、タイ人のワニダさん他横山さんはじめ親切な人たちといっしょになりました。初めての人もいたので、ゲームの前に練習をしてから始めました。

僕は最初はダメだったけれど、横山さんの助言のおかげで少し上手になり、一回ストライクを出しました!

ボウリングの後中華レストランに行き、餃子、スープ、チャーハン、魚のあんかけ、その他の中国料理を食べました。とてもおいしかったです。デザートの前に、賞品が当たる人たちが発表され、僕も貰いました!デザートは白くて甘いプリン(註・杏仁豆腐)で、これもおいしかった。最後におたがいに「おつかれさま」と言って帰りました。

ボウリングもランチもとても楽しく、僕はこの新年会に出てほんとうによかったと思います。何よりも、また会いたいと思うやさしい人たちに会えたことが最高でした。    レオナルド (イタリア)

 

写真はこちら

 

2 コメント

ECIEAに江別ライオンズクラブから寄贈

江別ライオンズクラブの50周年記念式典が10月4日(日)に江別市民会館で開催され、ECIEAも市内の奉仕団体として招待されました。式典は役員・来賓のあいさつから始まり、各地区のクラブ紹介の時には、その都度、紹介された会員達がライオンズ・ロアーと呼ばれる叫び声をあげる儀式がありました。


今回の式典では、市内の7つのNPOや奉仕団体が、去る7月10日えぽあホールで江別ライオンズクラブが主催したチャリティーコンサートの収益金からなる基金の寄贈を受けました。その一つとしてECIEAが選ばれ、私が代表して贈呈式に出席いたしました。


今後とも、江別ライオンズクラブとは市民レベルの国際交流の面で協力しあっていきたいと思います。   (伊藤会長)

1 コメント

12月のサロンドエシア

12月8日夜、協働活動センターあいでサロンドエシアとして、ちょっと早い忘年会を行いました。

 

15名の方々が参加されましたが、多くの方々が手作りのお料理を持参され、おいしい料理とアルコールのおかげで、話がますます弾みました。

 

来年もみんなで楽しくやりましょう。(佐藤さん)

 

 

0 コメント

土曜広場の集い

11月28日(土)に野幌公民館で土曜広場の集いが行われました。

 

本日の来場総数は480人。そのうち子どもは200人くらいで、そのうちの80人がECIEAの英語遊びのコーナーを訪れてくれました。

アフガニスタンのアニサさんのゴム跳びも、葛西さんのリードにしたがって皆さんテキパキと動いてくだり、舞台にも7,8人の子どもたちがあがって実際に体験してくれました。(増田さん)

 

※「土曜広場」とは、市内の小学校で土曜日の学校を開放し、地域の大人が講師となって日本の伝統文化などを教えている江別市教育委員会主催の事業です。「土曜広場のつどい」とは簡単にいえば、その発表会。毎年教育委員会から要請を受けて、国際交流部門でECIEAが特別参加しています。

0 コメント

ボランティア通訳

10月8日(木)第二小学校で総合的な学習「世界に目を向けよう」が、JICA研修員8名を迎えて行われました。実施の数日前に国際センターに英語の通訳の協力依頼があり、たまたま通訳翻訳サークルの勉強会中だったECIEAのメンバーが引き受けて参加しました。


葛西、浅見、太田の三人がそれぞれ別な通訳の方と一緒に6年生のクラスに入り、2時間の授業と給食の時間に通訳をしてきました。まずJICA研修員の方がパワーポイントを使って自国の紹介を行い、それに対して小学生が質問をしました。次の生徒達が日本の生活や文化を紹介するコーナーでは、全員が一言ずつ話して彼らなりの説明をしてザンビアとの違いを確かめました。


私はアフリカのザンビアの青年についていましたが、何とか任務を終えることが
出来ました。ブラジル、ミャンマー、インドネシアなどの研修員もいて
ECIEAの3人は小学生と一緒に外国について学ぶよい機会となりました。
(太田さん)

0 コメント

11月のサロンドエシア

   通翻、広報情報、ホームステイサークル合同の主催で、ちょっと遅れたハロウィーンパーティを行ないました。
 日時:11月6日(金) 10時30分~12時
 場所:江別国際センター

0 コメント

「世界市民の集い2009」

10月25日、野幌公民館で「世界市民の集い」が開催されました。パネル展示、料理、販売、ゴミ処理等それぞれのセクションで時間をやりくりしながら、たくさんの会員がお手伝いして下さいました。

レシピのない料理を2時間で3品作ることができるだろうか?との不安でスタートした調理室組。けれど皆和気あいあいと、玉ねぎで泣かされながらも終始笑顔で見たことも聞いたこともない料理3品100食分を見事仕上げたのです!!


熱くて重いカレー鍋を運んでくれたアハメドさん、会員2世の小学生たちとすっかり仲良くなったベーシタちゃんもお菓子包みに大奮闘!コールメモルフとチャパティのセットは大好評で、空になった皿を持ってお代わりを買いに来た人もいたとか。


メインディッシュはたちまち完売。売れ行きが思わしくなかったデザートはかわいい小学生たちが「売って来る」と言い出して、ホールで行商(?!)タクマシーイ!こちらも完売。ECIEAの未来は明るいかも。 (葛西さん)

 

心に沁みるアンクルン演奏


今回の集いでは、江別市国際交流推進協議会の要請を受けて、インドネシアの皆さんにアンクルンを演奏して頂きました。


留学生の皆さんにとっては国の地震災害のあとで、中には家族が被災された方もいらっしゃったのかもしれません。インドネシアを行ったり来たりする方もいたようで他の留学生も忙しく、今回は留学生のお子さんである小学生と中学生も加わっての演奏となりました。日本の音楽とインドネシアの音楽を、心に沁みるアンクルン演奏にしてくださり、とても楽しい一時でした。

 

エシアからはインドネシア留学生代表のステファニーさんに36,000円の寄付金をお渡ししました。また、当日も会場の皆様のご協力で、11,000円以上の募金が集まりました。インドネシア留学生の皆さんもとても喜んでおり、早速インドネシアに送られたことと思います。(横山さん)
  

 

1 コメント

ブログの記事

ブログの記事を投稿するときは

左のメニューから→「新しい記事を投稿する」

するとタイトルを入力する画面が出てきます。ここに記事のタイトルを入れます。

左の「分類」のところに分類したい項目を書きます。

ここでは年月に分類したらいいと思うので、「2009年10月」を入れています。

一度分類項目を作ると、次回以降小さな青字で下に表示されるので、同じ分類を使う時はそれを選択すればよいです。

 

そのあとは他のページと同じように写真を入れたり記事を入れます。

最後に、タイトルのところに戻って「ステータス」を「草稿」から「一般公開」へ。

これで記事が表示されるようになります。

 

と、その前に このブログの記事をページに反映させるには

ページの中に「Blog beta!」というやつを選択します。

するとブログの記事がそのページにぞろぞろ出てくることになります。

このとき、下のほうに「分類」を選択する欄が出てきますので

このページには9月の記事だけ、このページには10月の記事だけ というふうに

さきほどあらかじめ入力しておいた「2009年10月」の分類を選択すれば

そのページには10月の記事しか表示されないようになります。

 

このブログのシステム、わかるまで非常に難しかったです。

でも慣れると記事管理の自由度が高いので、結構いいです。

 

前に書いたブログの記事を編集するには、左アイコンのブログのところから行かないとならないという面倒な点があります。